函館・道南圏の日々を伝える!
函館電子新聞 hakodate-e-news.co.jp
 

 地域経済・経済界NEWS1<函館・道南圏・道内>

※地域経済・企業動向NEWS2も別にあります。(工事中)



水島良治函館商工会議所副会頭、この3月末を持って退任
函館空港ビルデング(株)代表取締役社長辞任の運びに伴い、辞任を申し出

 函館商工会議所(久保俊幸会頭)の水島良治副会頭(68歳)が3月31日付けで退任、同時に社団法人函館国際観光コンベンション協会副会長も退任となった。
 水島氏は、函館空港の上下一体運営で北海道エアポート(株)(HAP)の関連会社となっている函館空港ビルデング(株)の代表取締役社長を務めているが、同ビルデング(株)の代表取締役社長を6月の臨時総会を持って辞任する運びであることから、本人が副会頭退任を申し出し、3月25日の会議所常議員会で了承された。

 函館空港ビルデングの代表取締役社長辞任は、北海道エアポートの蒲生猛社長と話し合いの結果、水島氏の意向も踏まえ、「経費節減」(関係者)等、総合的判断から退任決定となった。

 水島氏は北洋銀行の前身、北洋相互銀行出身で、札幌市内の同行支店長を歴任、北洋銀行の人事部長を経て函館中央支店長を務め、その後常務人事部長などを経て、北洋銀行の関連子会社社長であったところ、函館出身で、北洋銀行函館中央支店長を2年間務めたことから函館空港ビルデングに招かれ、審議役で入社、平成27年8月から代表取締役社長就任、今日に至っている。

 函館商工会議所副会頭は久保会頭の誕生と共に4名の副会頭の一人として選任され、1期3年間と1年5カ月間務めた。

 水島氏後任の副会頭は現在未定。久保会頭がどう判断するか、来年10月には改選期を迎えることでもあり、1人欠員・空席とするかなど注視される。函館空港ビルデングの代表取締役社長の後任人事も今のところ未定となっている。

(2021.3.31)